
まず、ボディ内外にわたって破損個所を確認し、修理プランを作成。お見積もりをご提案します。

小破から大きなダメージを受けた車輌まで損傷状況に応じてフレキシブルに矯正するフレーム修正機を2基設置。ワンボックス車からRV車にいたるまで、世界の自動車メーカーが認めたセレット社のフレーム修正機でミリ単位でフレームを矯正します。


12,000Aの溶接パワーを誇るオート制御のスポット溶接機がクオリティの高い溶接を可能にします。


熟練のスタッフが丁寧に作業。工場の床面にはチリやホコリが舞い上がらないよう集塵装置を導入し、スタッフの健康に配慮するとともに車内への粉塵の混入を防ぎます。


塗装の品質を高める上で、まず大切なのは塗料の管理。ミキシング装置によりつねに最適な状態で塗料を管理しています。そして自動計量機で調色を行ない、テストピースへの塗布を繰り返しながら理想に近づけていきます。

1日3回、約15分ほど攪拌させることで色素の沈殿を防ぎ、
塗料の粘度などを一定に保つ自動ミキシング装置。

塗装はチリなどをシャットアウトし、湿度や温度に左右されない専用ブース内で熟練の職人によって仕上げられていきます。

よりクオリティの高い塗装作業を可能にする
塗装ブース(プッシュプル型換気装置)を2基設置。

カーボンブラックヒーターにより、塗装面をムラなくスピーディーに乾燥させます。


最後に厳しい目で修理箇所をつぶさにチェックし、修理完了!