2021.10.22 レストアギャラリー
インストルパネル修理にチャレンジ
コツコツ美しく🔨のセイコー自動車です。
NAロードスターでは、インパネが割れている車両が散見されます。
新品の部品はありますが、部品価格は、¥44,290-でした。
(ちなみに、Vスペシャルのインパネは¥63,650-です)
インパネを新品にすると、多くの場合、
中央のクラッシュパッドも
交換した方がいいケースが多々あります。
これは、長い間使用していると、
多少なりともインパネが変形してしまい
新品のインパネと、古いクラッシュパッドとの間に
隙間ができてしまい
両方交換してしまおうとゆう事になるからなんです。
ちなみに、新品のクラッシュパッドは¥26,010-になります。
部品代だけで試算すると、計¥70,300+消費税になります。
この費用に交換工賃が加算されます。
ならば、修理で対応できないものかと検討し
今回の試みになりました。

写真ではよく分からないと思いますが、指でさしている箇所に亀裂が走ってます。

割れた箇所の裏側をプラスチック溶接した後、ウレタン系の充填剤で固めました。

その後ブースでインパネの表面を塗装、その後 しぼめ模様をつけていきます。
これだけだと艶が出すぎるので、研ぎこんで艶を消していきました。

研ぎこんだインパネをボディーに装着してみました。
まだまだ、耐久性等、諸々検証してみないといけませんが
これからもこのような試みを続けていこうと思います。