2021.12.19 日々のこと

土曜日の一コマ

コツコツ美しく🔨のセイコー自動車です

朝一番の会話が、さむいの~ から始まる今日この頃

塗装ブースの割れている窓を皆で直しました。

実はこのブースイタリア製なんです。

国内代理店にガラスを注文しましたが、

残念ながらガラスは生産中止でした。

広島のガラス屋さんに特注でガラスを作って頂きましたが

取付は勘弁してくださいとのお返事。

大人4人で、1時間半かけてガラスを交換しました。

自分達でやってみて、ガラス屋さんが取付勘弁してください

と言われた理由がよく分かりました。

自動車のガラスの脱着の経験はありましたが

ガラスも薄いし、ブースの扉も自動車の様に固くなしい

何時も割れそうになりました。

下手に意識するとよくないので

最後まで、特注ガラスの金額は、内緒にしてました。

作業が終わると、早速 皆から

『ところでガラスはいくらするん?』との質問が

金額を伝えると

一同、『割れんでよかった』と胸をなで下ろしておりました。

やっぱり、慣れた作業の方がいいでよすね。

年末に向けて、少しずつ大掃除の準備も進めている

今日この頃でした。

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

FacebookTwitter