2021.12.22
シール談義
コツコツ美しく🔨のセイコー自動車です
先日もお話ししましたシールの続きです
今朝も、シールの件で皆で話し合いです。

メーカーの修理書とにらめっこしながらシーリングをしておりますが
修理書に指示してある箇所は、元々シーリングしていない箇所や
逆にやった方がいいと思うのに指示していない箇所もあり。
これには、どんな意味があるのだろうかと思案を重ねております。
やみくもに塗れば言い訳でもないし。
勘や経験でなく、なぜそうなっているのか意味が知りたいと
社内では、喧々諤々の議論。
皆が そんな事を話してくれるのはとっても有難い事です。
社長が非難されたり、耳の痛い話も沢山出てきます。
その一つ一つに心当たりもあります。
でも、そうやって個人も会社も成長していけばいいかなと。
そんな事を考えた今日でした。