2022.02.11

合体

コツコツ美しく🔨のセイコー自動車です

昨日は、廿日市市倫理法人会様で経営者モーニングセミナーで

ロードスターのレストア事業を始めさせて頂いた

経緯とその後の事をお話しさせて頂きました。

当初予定していた会場でのお話は叶いませんでしたが

ZOOMでお話しさせて頂く機会を頂きとても感謝しております。

この場をお借りしまして、ご参加いただきました皆様へ改めてお礼申し上げます。

その後もいくつかの打ち合せが立て続けにあり気が付けば夕方。

現場では、NAロードスターの車体とシャーシの合体作業が

着々と進んでおりました。

リフトに載せた車体を少しずつ慎重に下降させて

シャーシと合体させていきます。

各タイヤ1本に1名、そしてリフトの操作1名の5名

全員集合しての作業です。

慎重に慎重に少しずつリフトを降下させていきました。

その後も慎重に一つずつ確認しながら、組付け作業が進みます。

こちらでは、防府のユアブランドさんへ送らせて頂く

修理済みのシートの台座です、錆を落とし、防錆した上で

シルバーに塗装させて頂きました。

   ↓ ↓

修理前はこんな状況でした。

    ↓ ↓

放置していたら、多分そのうち錆びた箇所に穴があいていたと思います。

シートの取っ手と横のカバーも劣化していたので

表面のザラザラした質感も含めて再現させて頂きました、健ちゃん大活躍ですね。

   ↓ ↓

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

FacebookTwitter