2022.03.14 日々のこと
忠心蔵
今日は3月14日
江戸時代中期の元禄14年3月14日に。
江戸城殿中松之大廊下で、
赤穂藩藩主、浅野内匠頭が、吉良上野介に
刀傷に及んだ日。
と同時にホワイトデーでした。
朝から、会議や打ち合わせの連続で
すっかりホワイトデイの存在を忘れていました。
夕方 友人に電話した時に教えてもらい。
やはり気持ちの問題と思い、仕事帰りにチョコとビスケットを
コンビニにで購入、ギリギリセーフ。
家に帰り妻に渡すと、妻もホワイトデーの存在を忘れておりました。

結婚生活が長くなると、やはりそうなるのかと痛感した次第です。
そんな中でも、ロードスターの作業は着々と進んでおります。

明日、車検を受けさせて頂く車両。

こちらでは、点検作業が続いております。。
明日も、諸々の作業が続きます。
ブレずにやっていこうと思います。