2022.03.27 日々のこと
桜始開
コツコツ美しく🔨のセイコー自動車です
本日は、さくらの日

3X9=27のごろ合わせと
七十二候のひとつ
『桜始開(さくらはじめてひらく)』が語源。
ご近所の氏神様。

毎朝 出勤前に、お参り。
ひそかな日課です。

裏山の緑と、
桜の淡いピンクのコントラストに
毎朝癒されてます。
この広場で

プロ野球で活躍されている
某投手が、
子供の頃
グラブとバットを持って
走り回っておりました。
こないだの様な気がします。
こちらは、会社の前の桜。

現在の工場に移転した時
父が小さな苗木を植えました。
27年前。
随分おおきくなりました。
夜は、ご近所の桜並木を
お散歩してみます。
来月はオートモービルカウンシル
↓ ↓
https://automobile-council.com/

最後の追い込みです。
私の無理なお願いに
耳を傾けて下さった皆様。
心よりお礼申し上げます。
