2022.08.02 日々のこと

他人の仕事でも

コツコツ美しく🔨の

㈱セイコー自動車です。

弊社は、自動車の修理工場です。

主に、板金、塗装、整備

を行っております。

【板金の場合】

金属を🔨で加工

変形をパテで修正

溶接

フレーム修正

脱着、組み付け 

【塗装の場合】

塗装前の下処理

マスキング 

塗装

磨き

場合によってはコーティング

【整備の場合】 

オイル交換

車検

点検

エンジン、シャーシの重整備

などがあります。

うちの場合

さらにレストア作業が加わります。

それを

5人の現場作業員で回しております。

工場の工程管理がとても重要です。

セイコー自動車の工程管理は

村田君が担当者しております。

毎朝、ミーティングで

本日の各自の工程を打ち合わせします。

そして、業務終了時には

当日の作業を振り返ります。

時には

突発で、急ぎの作業も入るので

工程管理はとても難しいんです。

一人の人に負担が集中しない事が

とても大切です。

幸いにして

現在の工場では

各自がお互い助け合って作業してくれているのでとても助かっております。

周囲の仕事にも進んで関わる様にしたいですね。

FacebookTwitter