2022.08.11 日々のこと
振り返り
コツコツ美しく🔨の㈱セイコー自動車です。
本日からお盆休みです。
と言いながら
一人仕事をしています。
2年前、突然
コロナウイルスが猛威を振るいました。
工場は、ガラガラになり
仕事が無くなりました。
お盆休みの前に
私の社長としての力不足で
長年勤務してくださった社員の皆さんが
次々と辞めていかれました。
会社に残ってくれたのは
僕と妻、おじさん達3人
そしてパートの社員さんでした。
明日から、お盆休みとゆう時
応接室で
残ってくれた社員が

首をうな垂れておりました。
社長が
もう辞めよう
と言うのかと
思っていたそうです。
それまで取引のあった
お客様の仕事を
3人でこなす事は
できません。
本当に辛かったのですが
試作を続けていた
ロードスターのレストアに
特化しようと思いました。
『これから、ロードスターのレストアを柱にやっていこう』
と社員に伝えました。
そして、何より希望を持つことが大切だと思い。
『とにかく明るく仕事をしよう!』
と皆に伝えました。
見込み客は、
一人もいませんでした。
前を向いて歩くしか
ありませんでした。
周囲の人からは、
そんなの無理だと
反対されました。
2年前のお盆休みは
「もう一度 立ち上がる!」
と思いながら、一人
工場の床を掃除していました。

振り返るのは早いのですが
この時期になると
あの時の光景が目に浮かびます。
残ってくれた社員の能力が
とても高かった事に
助けられました。
希望は、心の太陽ですね。