2022.09.22
たったひとつのゴミでも
コツコツ美しく🔨の㈱セイコー自動車です。
日々仕事をしていると
様々なゴミが出てまいります。
車の修理をしていると
ほんの少し傷のついたライト

傷がついたホイールキャップ

機能上は、問題ないのですが
美観上交換するケースが多いいです。
交換させて頂いた場合
なかなか再利用する機会もなく
多くは廃棄処分となるのが実情です。
今回のレストア作業
室内部品を再生させて頂いております。
色褪せてしまったインストルメントパネル

錆びてしまった灰皿

シートのノブやセンターコンソール

いままでなら交換で済ませていた
部品も
新品の部品供給の終了や
部品価格の値上がりの伴い
修理再生に取り組ませて頂いております。

昔は、安易に廃棄していた部品が
今ではなかなか入手できなくなっている。

再生できる部品の数も
少しづつ増やしていきたいですね。
