2022.10.02 日々のこと・ロードスターレストア日記
一事が万事
コツコツ美しく🔨の㈱セイコー自動車です。
一事が万事とは
『1つの行為、事柄から、ほかの事を
推し量る事』
また
『一つの小さな事柄の
調子が他の全ての場合に現れる』
とゆう意味になります。
金曜日の朝は
会議をしておりました。
仕事の進め方や
その意義について
多くの社員から
様々な意見がでてきました。
時には
社長への厳しい意見も
ありました。
小さなことですが
自分では気が付かない事
また
社員の皆がどの様に
思っているか
意見を出してもらうのは
とても大切な事です。
昔は
社員に意見を求めても
誰も発表してなくて
社長が
会議を締め括って
終わるケースが
多かった様な気がします。
一事が万事
何事も通じている
改めて
襟を正して
仕事をしていきたいですね。
NAロードスターのレストア作業
かく部署が連携し
作業が
同時並行で進んでおります。
錆で腐食していた
フロアーの切り継ぎ作業

エンジンの整備

サスペンションのオーバーホール

部品の下処理及び塗装。

小さな作業を
積み上げている真っ最中です。
一事が万事
小さな作業を
大切にしていきたいですね。