2022.10.03
電車での備え
コツコツ美しく🔨の㈱セイコー自動車です。
その昔
学生時代
広島を離れて、
一人住まいをしておりました。
五畳半一間。
築30年以上経過した
木造のアパート。
風呂無し
トイレ共同
洗濯はコインランドリー
近くには、神田川が流れ

つっかけを履いて
毎日銭湯へ行っておりました。

当時通っていた銭湯は
現在
マンションに。
銭湯から出て
小高い丘をこえると
遥か彼方に
富士山か゛見え

(これは、八王子からの風景です)
商店街を歩くと
学生相手の食堂が
軒を連ねておりました。

駅まで徒歩3分の好立地
ゆうことなしの物件でしたが

唯一の欠点は
電車が通ると
揺れる事でした。

今は
アパートも壊され
鉄道会社の事務所に。
懐かしい昔に
思いを馳せつつ
もしもの時に備えていきたいと
思う今日でした。