2022.12.15 日々のこと
いただきます
コツコツ美しく🔨の㈱セイコー自動車です
インドを放浪していた時
コルカタ(カルカッタ)の
街角の食堂で、カレーを食べました。
ひと仕事終えた男たちが、
美味しそうに
手でカレーを食べています。
舌だけでなく
手でも 味わんだよと
教えてもらいました。
食べるとゆう行為は
生きて行くために
必要な行為ですが
人生を豊かにしてくれる
文化的な側面もあります。
本日は、
一社)ひろしまエンターテイメント協会さんが
企画されました。
辰巳琢郎セレクト
日本のワインと味覚を楽しむ会に
お邪魔させて頂きました。

辰巳琢郎さんは
日本のワインを愛する会の
会長をされており

辰巳さんが、厳選された日本ワインと
旬の食材とのコラボを堪能して参りました。

会場には
RCC中国放送の、横山雄二アナウンサーも
いらっしゃり
広島への熱い思いを聴かせて頂きました。

お忙しくされている、横山さんに
一枚ご一緒に写真をお願いすると
快く応じて頂き
本当に嬉しかったです。

横山さん、ありがとうございました。

また
今回、広島をエンターテイメントで盛り上げようと
横山アナウンサーと一緒に
企画していただきました。
株式会社 Bizres 代表取締役 小林昇太郎 様
菊池孝太郎税理士事務所の菊池孝太郎先生
本当にありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
人生を豊かに彩る食事
文化的な側面を忘れない様にしたいですね
会場は
父と母がセイコー自動車を創業した場所から
徒歩5分の場所でした。
幼い頃を思い出したひと時でもありました。