2022.12.17 日々のこと

出会い始まり

コツコツ美しく🔨の㈱セイコー自動車です

国際的に活躍されている

広島在住のアーティスト

大森鮎さんに

セイコー自動車の

理念、ビジョン

過去、現在、未来を

一枚の絵に描いて 頂きました。

時空を超えて、

理念とビジョンを一枚の絵に表現して

ビジュアル化していく。

今までにない取り組みです。

🔨 🔨 🔨

セイコー自動車は

父と母の出会いから 始まりました。

元になった写真がこちらです。

母が18才、父が17才でした。

この車

父が 手作りで作った、

世界でたった一台のオリジナルの車です。

腕の良い 板金職人だった父は

🔨とドリーで鋼板から、車体を作りました。

ですが、当時の父は

毎晩飲み歩き、

仕事にも身が入らず

祖父に、結婚を大反対され

一度は、離れ離れになったそうです。

色々な紆余曲折を経て

両親は、結婚しました。

その後 

父は、別人のように働き始めたそうです。

姉が6才、私が3才の時に

㈱セイコー自動車を創業。

当時住んでいた、自宅を売却しての

スタートでした。

子供の頃、

工場兼事務所の2階にあった

二間の自宅で

両親がケンカしていたのを

覚えています。

後年 母は

『お父さんと、何度も 夜空を眺めてため息をついた、

もうダメだと思ったところが 始まりじゃった』

と言っておりました。

その後、

少しずつ

会社が大きくなっていきました。

まじめな父と とても明るい母でした。

創業の時の想いと苦労

いつまでも、

忘れない様にしていきたいですね。

FacebookTwitter