2023.09.25
クラフトビール
コツコツ美しく🔨の㈱セイコー自動車です。

日本各地で小規模な製造所で作られる
『クラフトビール』
1994年 酒税法の改正により
各地に小規模の製造所が数多く誕生しました。
一旦
下火になりますが
腕を磨いた、
一部の職人たちが
腕を磨き続け、
現在では
世界的に評価されるビールも出現しています。
日本酒の世界でも
消費量が、かつての3分の1まで落ち込み
数多くの酒蔵が、
廃業を余儀なくされました。
一方で
苦労を重ね、海外まで進出している
酒蔵もある様です。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230924-OYT1T50092/
僕たちが携わっている
自動車修理の世界

10年位前
アメリカのコミニュティーカレッジで、
経済学の教鞭をとる友人から
『君の所で、自動車を直してもらいたいけど無理、
国内のみの産業だから、人口が減少していくと
業界も衰退していく、何らかの対策を考えた方がいいよ』

と 鋭い指摘を受けました。
返す言葉もありませんでした。
いつの日か
僕たちの仕事も、
世界で評価され

職人達の
日々の努力が

報われる日が来る事を
願わずにはおれません。
////////////////////////////////////////////////////////////////