2021.08.03 お客様の声
松江市在住 Aさんからです
騙しだまし乗っていた元年式NA6Cのロードスターが走行距離37万キロを超え
各部の錆やヤレが気になっていた時、たまたま視聴した広島発のテレビニュースで
セイコー自動車の事を知ったことから、レストアの可否について相談にお邪魔しました。
当初は。各部の錆の除去と板金修理で行けるであろうと考えていましたが、
想像をはるかに超える錆の発生が次から次へと認められ、最終チェックで
メインフレーム内の錆の除去が困難と分かり廃車を決断しました。
私にとって新車から乗り続けた愛着ある車両でしたが、
ようやくこれが限界と悟り次の代替え車探しとなりました。
さて、昨今の高騰する、NAロードスターの中古車相場は、
2~30万円で買えた頃を知るものにとっては隔世の感があります。
しかし、セイコー自動車さんで、程度の良い6年式の
NA8Cを適価にて紹介されて購入する運びとなりました。
当初は、現状のまま乗ろうと思いましたが
現状チェックの後 これをベースにレストアを実施
する事になりました。
NA車体の錆発生のポイントとなる各箇所の錆除去
特殊な溶剤での防錆処理。
フロントフロアーフレームとリャフェンダーの新品を使用し
スポット溶接とプラグ溶接の適材適所の使い分けによる
車体の補強。
足回りでは、ブッシュの打ち替えとアライメントの適正化。
エンジン関係では、タイミングベルトとクラッチ板の交換。
空調経路の完全オーバーホールと洗浄。
ダッシュボードパーツ、シート表皮、オーディオスピーカー等の新品パーツへの交換 etc
正に枚挙に暇がない作業内容で工期もそれなりに掛かりましたが
塗装も含めて結果は、素晴らしく、
新品並みか若しくはそれ以上のコンディションに仕上がっており大満足です。
愛車の劣化に悩みをお持ちのロードスターユーザーは、
一度相談される事をお勧めします。

