2021.09.10 レストアギャラリー
サイドシル後部の錆~2 切開へ
コツコツ美しく のセイコー自動車です
昨日の続きになります。
リャフェンダー下部のサイドシルを切開して
内部を見てみました。
外側の鋼板は錆びて薄くなり
内部のインナーパネルも錆が進行していまます。
取り外したパネルの新品部品は
右下の絵の供給形態になります。
本来であればパネル毎交換して内部もしっかり
防錆したほうがいいかも知れません。
ですが
今回は、あまり費用を掛けずに修理したい
とのご要望でした。


2021.09.10 レストアギャラリー
コツコツ美しく のセイコー自動車です
昨日の続きになります。
リャフェンダー下部のサイドシルを切開して
内部を見てみました。
外側の鋼板は錆びて薄くなり
内部のインナーパネルも錆が進行していまます。
取り外したパネルの新品部品は
右下の絵の供給形態になります。
本来であればパネル毎交換して内部もしっかり
防錆したほうがいいかも知れません。
ですが
今回は、あまり費用を掛けずに修理したい
とのご要望でした。